SAITAMA SAKE MAKERS ASSOCIATION

SAKE MAKERS埼玉県の蔵元ご紹介

晴雲酒造[比企郡小川町]Seiunshuzou Corporation

晴雲酒造[比企郡小川町]
純米吟醸 手造り晴雲(SEIUN)

SEIUN

企業情報Company

社名 晴雲酒造株式会社
代表者 中山 健太郎
所在地 355-0328埼玉県比企郡小川町大塚178-2
TEL/FAX TEL:0493-72-0055 / FAX:0493-72-0311
代表銘柄 純米吟醸 手造り晴雲(SEIUN)
URL http://www.seiun-sake.co.jp/
蔵見学 可(10名以上の場合は要予約)

酒造歴史History

明治35年創業。ブランド名は初代”徳太郎”が富士山登拝の折り、山頂にて仰ぎ見た風景に感慨にひたり詠んだ「仰ぎ見れば 心の空も 澄みわたる あゝ晴雲」という句に由来。

方針Policy

地元の米・水・風土で醸した「地域から愛される地酒蔵」を目指し、昔ながらの手法だけでなく新しい技術も取り入れた酒造りを行っています。

アクセスAccess

SNS

  • facebook

商品情報Products

  • 手造り 晴雲Tedukuri Seiun

    手造り 晴雲

    コストパフォーマンスを追求した純米吟醸酒。食中酒として食事…

    純米吟醸酒

    くわしく見る
  • 大晴雲Daiseiun

    大晴雲

    粒選りの酒造好適米、山田錦を39%まで精米して丹念に醸した…

    大吟醸酒

    くわしく見る
  • 晴雲Seiun

    晴雲

    低精米の飲み飽きしない定番晩酌酒。冷やから熱燗までオールマ…

    普通酒

    くわしく見る
  • 本醸造 晴雲Honjozo Seiun

    本醸造 晴雲

    米の旨味がありながらもキレの良い上品な味わい。

    本醸造酒

    くわしく見る
  • 晴雲 辛口Seiun Karakuchi

    晴雲 辛口

    辛口愛好家のための低精米で高品質な辛口酒。冷やはもちろん、…

    本醸造酒

    くわしく見る
  • おがわの自然酒Ogawanosizensyu

    おがわの自然酒

    契約栽培無農薬米を使用した純米吟醸酒。米の旨味と酸味が調和…

    純米吟醸酒

    くわしく見る
  • 純米吟醸原酒 無為Mui

    純米吟醸原酒 無為

    タンクに貯蔵されたそのままの原酒で酒本来の味わいを楽しめる…

    純米吟醸酒

    くわしく見る
  • 吟醸 玉井Ginjo Tamai

    吟醸 玉井

    フルーティーな香りとキレの良い味わいで、冷やしてそのままお…

    吟醸酒

    くわしく見る
  • 花酵母 金勝山Hanakoubo Kinsyozan

    花酵母 金勝山

    ナデシコの花から発見された「花酵母」で醸した本醸造酒。従来…

    本醸造酒

    くわしく見る
  • 特別純米  SAKURATokubetujunmai Sakura

    特別純米  SAKURA

    日本の代表する花の一つ「桜」の花酵母で醸された特別純米酒。…

    特別純米酒

    くわしく見る